連合茨城

労働の事で困ったら、今すぐお電話ください。0120-154-052(フリーダイアルいこうよ連合に)

地域ミニマム運動の取り組みについて

1.地域ミニマム運動について

 地域ミニマム運動は、「地域において不合理な賃金格差を是正する」ことを目的に1995年より開始された、春季生活闘争と一体となって取り組む運動です。
 連合はこの間、重要な運動課題として、賃金の規模間・地域間等の格差是正に取り組んできたものの、中小労働者の賃金水準は1997年をピークに低下し続けています。これは、春季生活闘争において賃金カーブ維持分(定期昇給分)を獲得できていないことを示しています。
 そのため、地域ミニマム運動では、①個人別賃金実態調査をもとに賃金カーブ維持分(定期昇給分)を把握し、根拠を明確にした賃金要求の組み立てと交渉の実践、賃金制度の整備、合理性のない低廉な賃金の底上げと是正をはかり、②地場・中小労組の賃金決定要素である、地域における賃金水準(相場)を明確にしつつ、地域の賃金水準を引き上げるため、地域共闘の取り組みを一層進め、組織労働者の成果を非正規・未組織労働者へ波及させることをめざします。
 言うまでもなく、春季生活闘争の結果は、一つひとつの単組の交渉結果の集積であり、この運動に参加する単組を拡大することが極めて重要です。
 毎年この運動のスタートは、賃金改訂後の実態調査であり、これは連合が行う唯一の組合員一人ひとりの月例賃金調査です。格差社会の進展を阻止し、底上げ・底支えを実現するため、連合はこの運動に積極的に取り組んでいます。

2.地域ミニマム運動の基本的な考え方

 地域・地場の賃金相場の形成と賃金水準の底上げを推し進める観点から、実態調査の取り組みをこれまで以上に積極的に展開するとともに、その結果として集約された賃金水準(特性値)を各地域で広く社会に向けて情報開示することに注力し、地域における職種別賃金の相場観を高める運動を進めます。

3.具体的な取り組み

(1)地方連合会の取り組み

  1. 地域ミニマム運動への議論を深め、構成組織との連携を密にし、中小組合員の毎年改訂後の賃金実態を集約します。
  2. 業種ごとの賃金水準(特性値)を情報開示するためにも、地方連合会の実態調査データ集約は、300人未満の中小労組を中心に3,000名分以上を最低目標とし、これまで以上の データ集約をめざします。
  3. 構成組織へ早い時期から参加要請を行い、単組・データ数の拡大を図ります。また、毎年調査対象組合が大幅に変動することを避けるため、既存の調査対象組合は調査の継続を要請します。
  4. 実態調査結果(各種集計表および賃金分析システム)を提出した構成組織と単組にフィードバックします。また、単組の根拠ある賃金要求、賃金制度の整備などに活用するため、必要なフォローを行います。
  5. 業種ごとの賃金水準(特性値)を構成組織や単組へ周知徹底するとともに春季生活闘争と一体的な運動を展開します。また、マスコミ発表などにより地域での世論喚起を図ります。
  6. 法定地域別最低賃金の審議においても、実態調査結果を踏まえた意見反映を行います。
  7. 中小、地場の賃金水準を向上していくことにより、非正規労働者を含めた地域全体の 賃金相場の底上げをめざします。

4.賃金実態調査実施内容

(1)調査内容

組合員の7月(8月も可)の基準内賃金

(2)調査時期

毎年8月~10月末頃

(3) 調査対象・規模

  1. 3,000名以上を目標とします。※300人未満の中小労働組合を基本とします。
  2. なお、継続性がデータへの信頼につながりますので、昨年の参加していただいた労働組合は、引き続きのご協力をお願いしています。
  3. 昨年参加できなかった労働組合や、過去に参加した労働組合の積極的な参加を要請してまいります。

(4)地域ミニマム運動の基本日程

 各年の賃金実態を各単組の春季生活闘争方針にも反映させるべく、可能な限り前倒しでの取り組みを進めます。また、単組データは、エクセルデータにて集約します。

段階 時期 実施主体 取り組み内容
1.賃金実態調査 8月~ 連合茨城 連合本部へ「賃金実態調査データ提出予定票」を提出
8~10月 連合茨城 賃金実態調査を実施
①単組から調査票集約
②パソコン入力
10~
11月末
 
締切
連合茨城 労働調査協議会(分析機関)へ賃金実態調査データを提出

データ集計・分析へ
(1ヶ月間程度所要)
適時 連合本部
連合茨城
分析結果の見方や根拠ある要求策定などの学習会開催
2.地域ミニマム設定 12月~ 連合茨城 データ分析結果受け取り

・構成組織と単組へのフィードバック
・地域ミニマム賃金を設定
3.実現への取り組み 1月~ 連合茨城
構成組織
単組
賃金分析システムの受け取り

・単組配布用プログラムを当該単組へ提供
4.まとめ 4~5月 連合本部
連合茨城
地方連合会へ「地域ミニマムアンケート」を実施

「地域ミニマム運動のまとめ」確認

(5)集約

連合茨城「地域ミニマム運動」
〒310-0022 水戸市梅香2-1-39 労働福祉会館内
TEL:029-231-2020 FAX:029-227-8610
E-mail:info@ibaraki.jtuc-rengo.jp
※問い合せは「中小労働運動センター」まで

(6)連合茨城2019地域賃金ミニマム設定額

参考資料